人気ブログランキング | 話題のタグを見る
初レッスン
今朝は地下鉄ダイヤが乱れていて、JRを乗り継いで行ったら10分程度の遅刻。

初級

クロマチックのバルブが傷んだ生徒さんがいたので、分解ついでにバルブの働きを説明し、ちょっとゆがんだバルブをなんとかまっすぐに修正したところ、なんとか直ってくれた。

引き続き、あまり時間が無いので音階練習をと思ったけれど、いつもと同じではつまらないので、今日は3連符の音階練習をやってもらいました。3拍子の中で足でカウントしながら3連符で音階を上下します。簡単にクリアした人、手こずった人、様々。これが不足していると、例えば「夢のあとに」がちっともいい曲として響かないんですね。ハ長調でドから始める、レから始める、ミから始めるの3パターンで練習。これらをやればファからのはド殻の中に現れているのでやる必要なしなんてことを説明しているうちに時間が来てしまいました。

入門

音出しで、「先生、僕らは先が無いので楽しいことをやらして下さい。という意見がでたので、「きらきら星」の練習。当初、いろんな教則本でどうしてこんな簡単な曲が出ているのだろうと思ったものですが、確かに入門コースでは必要ですね。次いで「春の小川」、「おースザンナ」、「カッコー」などを練習。人によって取り組む曲には佐賀出てきましたね。ともあれ、初レッスンは和気藹々で終了しました。
by chromclass | 2011-01-11 23:56 | お茶の水教室 | Comments(2)
Commented by デーブ at 2011-01-12 16:05 x
お久しぶりです。

8分音符ではなく、4分音符の3連符の取り方を、素人考えしてみました。
1拍目と2拍目で、3つの音。各拍を8分音符の3連符として取り、1拍目の1と3,2拍目の2で音を出します。つまり、2拍を6つに分け、そのうち2つの長さを3つの音に割り振る事になります。
上手に説明できませんが、やって見ると意外と簡単です。
本当に素人レベルの方法ですが。
Commented by chromclass at 2011-01-12 17:07
正確な2拍3連符が吹けそうな方法ですね。
<< 訃報 Albert Raisner NHC新年会 >>