
終了しました。観客数1,000名で、これは私達の演奏でもこれまでの最高になったと思われます。
第2部のトップ・バッターでしたので、第1部終了後の休憩時間中に緞帳が下りた状態で舞台設定を完了。
演奏曲目は、
・スターダスト、
・パヴァーヌ(フォーレ、ラベルのメドレー)
・チゴイネルワイゼン
すべて定期演奏会で演奏済みの曲ですが、ハーモニカ
演奏会ですので、スターダストではトランペット・ソロの部分をハーモニカに、パヴァーヌではオーボエ・ソロの部分をそれぞれハーモニカに置き換え、チゴイネルワイゼンは元々ハーモニカ・ソロですのでそのまま演奏しました。
評判は上々でした。終了後、控室で撮った写真が上のものです。そこで散会してみんなは多分飲みに出かけたことと思います。私の方は、今回PA担当でしたので、最後まで音響関係者との橋渡しをし、、演奏会終了後の打ち上げパーティに出席しました。1曲吹けとのご指名でしたので、
・池上線をMIDI伴奏で演奏しました。その後、親しいハーモニカ関係者と2次会に繰り出し、帰り着いたのがこの時間でした。